Rhie–Chow補間
説明
Rhie–Chow補間は、コロケート格子(速度と圧力が同じ位置で定義された格子)における圧力-速度のデカップリング問題(チェックボード問題)を解消するための補間手法である。コロケート配置では、何も工夫しないと圧力の奇格子モードが検出されず、非物理的な格子交互振動を生じる可能性がある。Rhie–Chow の方法では、セル中心圧力からフェース上の圧力項を計算する際に、一種の疑似速度を用いて補間を行い、圧力と速度の結合を確保する。結果として、圧力補正方程式の導出において自然に速度補正項が入り込み、格子のチェックボード解が抑制される。現在の多くの FVM コードで標準的に使われているテクニックであり、SIMPLE 系アルゴリズムの安定実装に不可欠である。